お電話によるお問い合わせはこちら 0774-64-3538 平日10:00~23:00 無料体験受付はコチラ

成績でお悩みの中高生のみなさん、保護者の方々。私が責任を持って成績アップできるようにします。

代表 / 大場 基生

同志社大学卒。子どもたちに「自ら学ぶ喜び」を感じながら成長してほしいと思い個別英数学院を2002年に設立。
これまで多くの生徒の指導にあたる。趣味は釣りとドライブ。息子2人の父でもある。

代表からのメッセージ

まずは無料体験授業で
ご実感下さい。

詳しくはこちら
成績が上がる21のポイント 喜びの声をたくさん頂いております
個別英数学院オフィシャルブログ 教室の出来事を更新!!

最新情報

<個別英数学院ブログ>講師からのメッセージ 10月号

2025年10月08日(水)

当塾の塾報には毎月講師からのメッセージを載せています。


 
今月のQuestion
【部活動と勉強の両立が大変です。限られた時間で効果的に勉強する方法を教えてください。】
 
当塾講師陣のうち、2名に回答してもらいました。
 
<Answer>
部活で忙しい時は、短時間で集中して取り組むことが大切です

例えば「今日は英単語を30個覚える」「数学の問題を3問解く」など、小さな目標を立てて実行すると達成感も得られます。

また、通学時間やちょっとした隙間時間を有効活用することも効果的です

隙間時間では単語帳や一問一答の問題集などと言ったいつでもどこでもできることを繰り返すことで記憶の定着にも繋がります。

たとえ時間が短くても塾の自習室で勉強すれば自宅よりは効果的に勉強することができます。

時間の使い方がわからない場合は是非私たち講師に相談してください。

一緒にプランを立てていきましょう。

宮本 桂  同志社女子大学 現代社会学部
       
<Answer>         
僕も中学,高校生の時は吹奏楽部に所属していて、本番が近くなるといつも以上に勉強時間が制限されてしまっていました。

そんな時は部活動の練習時間や移動時間、食事や睡眠時間などを書き出し、空いている時間を明確に把握すると良いです

「塵も積もれば山となる」と言われるように、その限られた時間を毎日積み重ねることが大切です。

時間が限られているからこそ、集中して取り組むようになります。

あと勉強時間を増やすために睡眠を削るのは逆効果です

十分な睡眠は、日中の集中力を高め、記憶を定着させるために不可欠だと思います。

わからないことがあればいつでも相談してください。

井林 達哉 同志社大学 理工学部
 
インターネットからの資料請求お問い合わせはこちら 0774-64-3538

LINE公式アカウントからもお問い合わせできます。お問い合わせはお気軽に!

友だち追加