今日は公立高校前期選抜前の最後の中3土曜特訓でした。
中3生達は専願・併願ともに私立高校受験を終えて少しほっとした感じがありますが、まだまだ本命の公立高校入試が残っている生徒がいます。
気持ちを切り替えて最後まで頑張ってもらいます。
中1・中2生達も学年末テストが近づいているので、テスト対策モード全開です。
今日も対策授業を行いましたが、明日の日曜日もしっかり頑張ってもらいます!
さて、ここ最近、塾のチラシが新聞に数多く入っていることで新年度生の募集時期なんだなぁと気づきました(;^_^A
そういえば、最近お問い合わせを数件いただきましたし、現在体験中の生徒もいます。
今年はなんとなくですが、生徒たちの動きが早い年のような気がします。
うちのチラシ折込はまだですが、外部生の新年度募集準備は先日ようやく整えることができました。
今月末と来月にかけてポスティングやチラシ折込など生徒募集活動を行っていきます。
塾生たちは来月7日から新年度授業スタートなので、これからそちらの準備をしていきます。
高校・大学入試、定期テスト対策、新年度生徒募集、新年度準備、保護者面談など、なにかと日々慌ただしいこの時期ですが、概ねスケジュール通りに進んでいるのは、日頃から生徒に『スケジュール管理は大切やで!』
と言い聞かせている自分自身ができないといけないと思って実践しているおかげでしょうか(笑)
この時期に忙しくさせて頂けていることに感謝です。
あとは、しっかりと体調管理して頑張っていこうと思います!

