今日は田辺中生のためのテスト対策プリント演習会でした

当塾の塾生たち最後の中間テストです。
テスト2日前ということもあって、みんな必死に頑張っていました

テスト範囲の全範囲を繰返し学習して納得できるまで、
自信が持てるまで徹底した学習が出来るかが一番重要です。
中1生たちにとっては初めての定期テストです。
今回プリントを繰り返すところまでは中々到達できませんでしたが、
定期テストについて色々とアドバイスをしています

でも、きっと全てを理解できているわけではないでしょう

実際に経験してみないと分からないことも多くあると思います。
良くても悪くても結果が出てからしっかりと話し合っていこうと思います。
高校生や他の中学校の生徒たちからは少しずつ結果の報告があります。
来週からは1人ひとりと向き合って今回のテストの反省と
期末テストへ向けてのこれからの取り組みを話し合っていきます

良い結果にはその理由があり、悪い結果にはそれなりの理由があります。
成功するためには失敗から学ぶことも大切です。
そのことをしっかりと理解してもらい、これからの行動に移せるように
アドバイスをしていきます

どこまで頑張ってくれるか、楽しみながら、またビシビシと指導していきますよΨ(`▽´)Ψ