先週の日曜日に北野天満宮に行ってきました。
昨年同様この時期なので混まずにスムーズにお参りできるであろうと思っていたのですが、
駐車場に入る前に、あれ?渋滞?
なんでかな?って思っていたところ
丁度この日は、日本の伝統文化と音楽を融合させた季節型フェスティバル
「KYOTO NIPPON FESTIVAL」
http://www.kyotonippon.com/
というイベントが開催されていました。


着いてすぐに「Sky's The Lmit」というグループが演奏を始めるところで、
個人的には全く知らないアーティストでしたが、
素晴らしい歌声に、つい聞きほれてしまいました。
私がこのイベントを知ったのはたまたま偶然でしたが、
京都より世界へ、そして未来へ。
『KYOTO NIPPON FESTIVAL』は四季折々継続的に、京都の名所・名跡・伝統文化とゆかりの深い場所で開催していきます。
とのこと。
次回は事前に調べて参加したいと思います。
ただ、かなりの大音響でしたので、
イベントを知らずにたまたま訪れたご年配の方々にとってはどうなのかな?
って思ったりもしますが、
私たち若者(笑)にとっては新たなアーティストを知る機会にもなりましたし、
京都吉兆プロデュースによるフード&ショップなどもありましたし
とても良い企画だなぁって思いました。
もちろん、本来の目的、受験生全員のためにしっかりと合格祈願をして、
お守りを授与していただきました。
今週、受験生に一人ずつお守りを手渡しました。
神頼みだけでは合格は掴めませんが、
信じることで安心感が生まれます。
受験日に落ち着いて本来の力を発揮できることを願います。

合格をつかむためラストスパート頑張っていきましょう!