当塾の塾報には毎月講師からのメッセージを載せています。

今月のQuestion
【私のオススメ定期テスト対策勉強法など】
当塾講師陣のうち、2名に回答してもらいました。
<Answer>
私のお勧めは「2週間前からの計画的なテスト勉強」です。
まずは各科目、目標点を決めてそれに向けて『いつ』『何を』『どれだけ』するか計画を立ててみましょう。
さらに計画表に実行したことを記入していくことも大切です。
学習時間を見える化するとやる気が出やすくなります。
個別英数学院には『マイプランノート』があります。
中学生たちもテスト前だけでも活用するとそれだけで点数アップすること間違いなしです。
計画倒れにならないように計画&実行チェックは、もちろん私達講師がしっかりとサポートします!
荒木田 怜那 同志社大学 生命医科学部
<Answer>
学校の授業だけではテスト対策にも限界があります。
またテスト直前の勉強だけでは、せっかく勉強した内容もすぐに忘れてしまいます。
個別英数学院ではテスト2週間前から計画的にチェックテストを繰り返すので、弱点を見つけてどんどん無くしていけます。
また繰り返すことで知識が定着するので長期記憶に結び付きます。
特に中学生は範囲にばっちり合ったテスト対策プリントもあるので、個別英数学院のテスト対策をフル活用しましょう!
分からないことも僕たち講師がしっかりサポートします!
山田 紘丘 同志社大学 理工学部

※個別英数学院Facebookページへの『いいね!』をよろしくお願いします(*^^)v