当塾の塾報には毎月講師からのメッセージを載せています。

今月のQuestion
【効果的なテスト勉強の仕方(数学版)】
当塾講師陣のうち、2名に回答してもらいました。
<Answer>
計画的に早めに対策を開始することが1番効果的です!
暗記が中心となる教科と異なり、数学は理解したものを使いこなせるようになならなくてはいけません。
そのためには問題を解いて演習し実践する時間が必要です。
だからこそ時間に余裕のあるうちから早めに理解していくことが重要となります。
学校で理解しきれなかった内容も個別英数学院でどんどん質問してコツコツと理解していきましょう。
友達よりも多くの演習問題に取り組めば必ず自信が持てるようになります。
私達講師もしっかりとサポートしていきますので、不安があればいつでも相談してください!
荒木田 怜那 同志社大学 生命医科学部
<Answer>
まずは学校や塾で使っている問題集の基本問題で間違えたところや苦手なところを徹底的に復習することが大切です。
同じ問題を繰り返し解くことで、計算方法や式の立て方が理解できるようになります。
もちろん応用問題を解くことも大切ですが、まず基本をしっかり固めておけば、安定して得点率を上げることができます。
また、普段から間違いノートを作っておけば、テスト前の復習勉強がやり易くなるのでお勧めです。
個別英数学院は理系の先生がたくさんいるので、どんな問題でも解けるようになるまで丁寧に説明します。
簡単な問題から難しい問題まで積極的に質問してください!
江尻 悠輔 同志社大学 理工学部
